
10月の持ち寄りクラブはなんでも焼きでした。

被災時クッキングのサバ缶の根菜汁の隣で焼き焼きされるものあれこれ。
もちろん王子は焼きそばをやいてくれました。「コンロで調理させて~」とぼやきながら絶品かに玉を作ってくれた先輩も登場。

この日は子どものころ遊びに来ていたお兄さん二人が来てくれて、何やら同窓会ふうに。
小学生の子たちはお兄さん二人が小中学校の先輩だとわかると学校の先生の話で盛り上がり、
最終的には校歌を熱唱。楽しそうでした。
「合唱コンとかあってさ、なんだか愛校心が芽生えたりするんだよね~」と地元の「お母さん」でもあるスタッフ。
たぶんこの日遊びに来なかったら出会わなかったし、出身校のことを聞かなかったらそこまで近くに感じられなかった人たち。
同じ時間を過ごしたのは今日という短い時間でしかないけれど、
時間がの流れがはぐくむものがそこには流れているようでした。
さて、11月の草っパラは
【水曜日】7日、14日、21日 13:00~16:00
【日曜日】25日 11:00~16:00
この日の持ち寄りクラブは遊ぼうパンとシチューです。
シチューの具やルウ、パンにつけるもの、食器類などを持ってきてください。
上高田台公園でお待ちしています。